石川県金沢市域の防災士自主組織「KCBN かなざわコミュニティ防災士ネットワーク」

hanaki

hanaki

親子で学ぼう!防災~バルーンアート~

2023/07/23 親子で学ぼう!防災~バルーンアート~

場所:七尾市フラワーパークのと蘭ノ国 対象:親子ふれあい体験フェスタに訪れたご家族の皆さま 主な内容: 防災~バルーンアート~ 昨年度、当総会の記念イベントでお世話になった防災ピエロことクラウンジョニー氏の、防災ブースの […]

2023/07/23 親子で学ぼう!防災~バルーンアート~ 続きを読む »

能登地方を震源とする地震:災害ボランティアについて

5月5日に発生しました能登地方を震源とする地震によりお亡くなりになった方に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 珠洲市社会福祉協議会災害ボランティアセンターより、災害ボランティア

能登地方を震源とする地震:災害ボランティアについて 続きを読む »

地域支援包括センターとびうめ防災講座~家族介護教室【テーマ:防災】~

2023/03/14 地域支援包括センターとびうめ防災講座~家族介護教室【テーマ:防災】~

場所:地域支援包括センターとびうめ 対象:介護をなさっておられるご家族さま・地域支援包括センターとびうめ職員さま・介護ヘルパーさま 参加人数 :10名 主な内容: 避難所開設の流れ・避難リュックについて・介護リュックにつ

2023/03/14 地域支援包括センターとびうめ防災講座~家族介護教室【テーマ:防災】~ 続きを読む »

2023/2/11 令和4年度 かなざわコミュニティ防災士スキルアップ研修会 参加者アンケート結果

令和4年度 かなざわコミュニティ防災士スキルアップ研修会にご参加いただきました皆様より ご記入いただきましたアンケートの結果を公開いたします。 【▶︎ PDFダウンロード】

2023/2/11 令和4年度 かなざわコミュニティ防災士スキルアップ研修会 参加者アンケート結果 続きを読む »

千坂万年青学級講座

2023/02/13 千坂公民館万年青学級「かがやき発信講座」に参加しました。

テーマ名:防災出前講座 「災害への備えについて」 参加者数:40名 主な内容:自然災害に対しての日常の備えについて・発災時の行動について 災害時の健康について・ご近所さんと仲良くしよう! 大変熱心にメモを取られる方もいら

2023/02/13 千坂公民館万年青学級「かがやき発信講座」に参加しました。 続きを読む »

小学校での学校防災教育「クロスロードゲーム」

小学校での防災教育をテーマとした、防災ツール一式です。 (授業のテーマ)としては「クロスロードゲーム」です。 パワーポイント版の資料もダウンロードできますので、 ご自身の地域に合わせて改変し、ご使用いただけます。

小学校での学校防災教育「クロスロードゲーム」 続きを読む »