「災害時パーソナルカード」
災害時パーソナルカード(防災カード、緊急連絡先カードとも呼ばれます)は、災害時や緊急時に、氏名・連絡先、家族の緊急連絡先、持病・アレルギー情報、避難場所などを記載しておくカードです。 カードを携帯することで、被災時の混乱 […]
災害時パーソナルカード(防災カード、緊急連絡先カードとも呼ばれます)は、災害時や緊急時に、氏名・連絡先、家族の緊急連絡先、持病・アレルギー情報、避難場所などを記載しておくカードです。 カードを携帯することで、被災時の混乱 […]
参加のお申し込みは9/15に締め切りました。 お申し込みいただいた方へは後日、詳細についてご連絡させていただきます。 なお、お申し込みなく、当日お越しいただいても、ご参加いただくことはできません。 事前申し込みが必要な研
【申込締切ました】2025/10/13 「KCBN研修交流会 富山四季防災館 体験学習」 続きを読む »
参加のお申し込みは9/15に締め切りました。 大雨災害時の避難の基礎を学ぶには最適な内容で、皆さんに体験していただき、地元で実践できる事を目指します。 委員の方だけで無く、地域の防災士さんのご参加も可能です。お声掛け頂け
【申込締切ました】2025/9/23 「気象WS~経験したことのない大雨、その時どうする?~」 続きを読む »
金沢市教育委員会生涯学習課では、石原良純さんを講師にお招きし、「つなぐ、未来へ。防災のチカラ。」をテーマに講演会を開催します。 ご希望の方は、直接「かなざわ市民アカデミー」申込フォームからお申し込み下さい。 【日 時】令
「知って安心 知識+体験+技術」 今回は災害時避難所の開設がスムーズに行えるよう、資機材を実際に使い実習します。 トイレの備えについてもお話しします。「命を守る準備」のひとつです。 万が一の場面で命を守るた
2025/08/30 KCBNマンスリー勉強会「知って安心 知識+体験+技術」参加者募集! 続きを読む »
かなざわコミュニティ防災士ネットワークマンスリー勉強会 「第1回 災害ボランティア講座」 災害ボランティアを正しく知り、地域が被災した時に受援力が活かされ、早期の復旧につなげるための講座です。 開催日時 :
2025/06/28 第1回 災害ボランティア講座 参加者募集! 続きを読む »
一般社団法人 石川県災害ボランティア協会さんからのお知らせです。 「令和6年度 石川県委託事業 災害ボランティア講座」 ①令和7年2月22日(土) 10:00-15:00 ②令和7年2月23日(日) 10:00-15:0
令和6年度 災害ボランティア講座のご案内(石川県災害ボランティア協会) 続きを読む »
研修内容 :次第参照 開催日時 : 令和6年11月16日(土) 14:00~16:30 開催場所 :金沢市消防局 2 階 防災センター(金沢市泉本町 7-9-2) 対 象 者 :令和5年度 かなざ
2024/11/16 令和6年度 第1回 新人防災士交流研修会 続きを読む »
9月24日(火)からの活動に向けて、災害ボランティアを募集します。 早期の復旧にはボランティアの皆さんの力が不可欠です。ぜひ、多くの方のご協力をお願いいたします。 詳細はこちら https://prefvc-ishika
大雨に伴う災害における災害ボランティアの募集 続きを読む »