石川県金沢市域の防災士自主組織「KCBN かなざわコミュニティ防災士ネットワーク」

令和6年度 災害ボランティア講座のご案内(石川県災害ボランティア協会)

一般社団法人 石川県災害ボランティア協会さんからのお知らせです。
「令和6年度 石川県委託事業 災害ボランティア講座」
20250214145704 (1)

①令和7年2月22日(土) 10:00-15:00
②令和7年2月23日(日) 10:00-15:00

■場所
石川県地場産業振興センター新館 第12研修室

■こんな人にオススメです!
→ 災害ボランティア活動経験あり
→ 能登半島地震ではじめてボランティア活動した
→ 災害ボランティア活動したいが、力仕事に自身がない
→ どんなボランティア活動があるのか知りたい

■講師
前原士武(まえはら・とむ)氏
災害NGO結 代表
1978年沖縄県生まれ。美容師、アウトドア添乗員を経て、東日本大震災をきっかけに現職。
発災後24時間以内に災害地に駆けつけ、被害の概況の発信や今後必要とされる支援を見立て、復旧・復興期まで幅広に支援調整業務を行う。団体名である「結」は、出身地沖縄の「ユイマール」(共同作業の習わし)と、自然災害で被害に遭われ困っている方々と、それをサポートしたい方々を少しでも早く繋げる事で未来の笑顔に結び付いてほしいという想いが込められている。
https://ngoyui.com/

■お申し込み
→ Googleフォームから受け付けています

■お問い合わせ
TEL・FAX 076-205-1446
i-saibora@spacelan.ne.jp