2024/10/20 割出町会出前講座を行いました。
研修内容:災害図上訓練DIG 開催日時: 令和6年10月20日(日) 10:00~12:00 開催場所:割出会館 対 象 者 :割出防災ネットワーク(町内の防災士で構成)の皆さん 参 加 者 :計15名 講 師 […]
2024/10/20 割出町会出前講座を行いました。 続きを読む »
研修内容:災害図上訓練DIG 開催日時: 令和6年10月20日(日) 10:00~12:00 開催場所:割出会館 対 象 者 :割出防災ネットワーク(町内の防災士で構成)の皆さん 参 加 者 :計15名 講 師 […]
2024/10/20 割出町会出前講座を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品 開催日時: 令和6年10月23日(水) 13:50~14:35 開催場所:金沢市立大野町小学校 対 象 者 :4年生、5年生、6年生 参 加 者 :計68名 講 師 :KCBN防災士
2024/10/23 金沢市立大野町小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品 & 子ども用 クロスロードゲーム 開催日時: 令和6年10月21日(月) 9:35~11:20 開催場所:金沢市立新神田小学校 対 象 者:4年生 参 加 者:計42名 講 師:新神田校下防災士・
2024/10/21 金沢市立新神田小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:マイ・タイムライン作成講座 開催日時: 令和6年10月3日(木) 10:40~12:20 開催場所:金沢市立犀桜小学校 対 象 者:4年生 参 加 者:計50名 講 師:新竪町・菊川防災士・KCBN防災士
2024/10/09 金沢市立犀桜小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品 開催日時: 令和6年10月3日(木) 8:40~12:20 開催場所:金沢市立木曳野小学校 対 象 者:4年生 参 加 者:計108名 講 師:かなざわコミュニティ防災士
2024/10/03 金沢市立木曳野小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品&地震体験 開催日時: 令和6年10月1日(火) 10:35~12:15 開催場所:金沢市立中央小学校 芳斉分校 対 象 者:3年生、4年生、5年生、6年生 参 加 者:3・4年生 10名、 5・6年生
2024/10/01 金沢市立中央小学校 芳斉分校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:子供用クロスロードゲーム 開催日時: 令和6年9月27日(金) 13:50~14:35 開催場所:金沢市立夕日寺小学校 対 象 者:5年生 参 加 者:40名 講 師:地元防災士(夕日寺校区防災士)+ かなざ
2024/09/27 金沢市立夕日寺小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品 開催日時: 令和6年9月19日(木) 9:30~11:20 開催場所:金沢市立大浦小学校 対 象 者:4年生 参 加 者:2クラス (59名) 講 師:地元防災士(大浦防災士会)+ かなざわコミュニ
2024/09/19 金沢市立大浦小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
研修内容:避難用品 開催日時: 令和6年9月17日(火) 9:35~11:25 開催場所:金沢市立中村町小学校 対 象 者:4年生 参 加 者:2クラス(48名) 講 師:かなざわコミュニティ防災士
2024/09/17 金沢市立中村町小学校にて防災教育を行いました。 続きを読む »
「避難所の開設・運営を考える」 研修内容:「避難所の開設・運営を考える」 開催日時 : 令和6年 9月14日(土) 9:00~12:00 開催場所:金沢市消防局 3 階会議室(金沢市泉本町 7-9-2) 対 象 者 :
令和6年度 KCBN委員交流研修会「避難所の開設・運営を考える」 続きを読む »