2025/06/18 「夏休み かなざわ親子防災デー」告知用ラジオ収録
内容 :「夏休みかなざわ親子防災デー」告知用ラジオ収録 実施日時: 令和7年6月18日(水) 14:00~ 実施場所:金沢市役所 第一本庁舎 担当 :KCBN防災士 1名 放送日 :6月29日(日) 18:30 […]
2025/06/18 「夏休み かなざわ親子防災デー」告知用ラジオ収録 続きを読む »
内容 :「夏休みかなざわ親子防災デー」告知用ラジオ収録 実施日時: 令和7年6月18日(水) 14:00~ 実施場所:金沢市役所 第一本庁舎 担当 :KCBN防災士 1名 放送日 :6月29日(日) 18:30 […]
2025/06/18 「夏休み かなざわ親子防災デー」告知用ラジオ収録 続きを読む »
研修内容:「災害対策 備えと避難」 開催日時: 令和7年8月31日(日) 8:40~10:30 開催場所:湯涌小・芝原中学校トレーニングルームにて 対 象 者 :湯涌校下自主防災会の皆さん 参 加 者 :計50名
2025/08/31 湯涌校下自主防災会 かがやき発信講座を行いました。 続きを読む »
研修内容:「看護師さん対象の研修」として 開催日時: 令和7年6月18日(水) 17:00~ 開催場所:zoomにて 対 象 者 :訪問看護ステーション「あて」の皆さん 参 加 者 :計30名 講 師 :KC
2025/06/18 訪問看護ステーション「あて」 かがやき発信講座を行いました。 続きを読む »
研修内容:「避難所開設運営について」 開催日時: 令和7年6月3日(火) 19:00~20:30 開催場所:西部環境エネルギーセンター 1階 環境学習室 対 象 者 :米丸校下自主防災会の皆さん 参 加 者 :計23
2025/06/03 米丸校下自主防災会 かがやき発信講座を行いました。 続きを読む »
石川県危機管理部危機対策課さんからのお知らせです。 1.研修内容 :【第3回】災害時要配慮者の防災対策と健康 2. 日 時 :令和7年11月22日(土) 14:00-16:00 3. 会 場 : 小松市民センタ
令和7年度 防災スキルアップ研修(テーマ別③)のご案内(石川県危機管理部危機対策課) 続きを読む »
石川県危機管理部危機対策課さんからのお知らせです。 1.研修内容 :【第2回】能登半島地震でのNPO等の活動とこれからの災害支援 2. 日 時 :令和7年11月9日(日) 14:00-16:00 3. 会 場
令和7年度 防災スキルアップ研修(テーマ別②)のご案内(石川県危機管理部危機対策課) 続きを読む »
「明日から使える!気象ワークショップ」~作成編~ 気象庁の資料を活用しながら、地域での防災活動に役立つ資料作りと講師としての伝え方を一緒に学ぶワークショップです。 開催日時 :令和7年7月6日(日) 9:3
2025/07/6 「明日から使える!気象ワークショップ」~作成編~ 参加者募集! 続きを読む »
総会の種類:令和7年度 かなざわコミュニティ防災士ネットワーク委員総会 開催日時 : 令和7年5月18日(日) 14:00~16:00 開催場所 :金沢市消防局2階 防災センター 対 象 者 :令和7年度 金沢コミュ
2025/05/18 令和7年度 かなざわコミュニティ防災士ネットワーク 委員総会を開催しました 続きを読む »
研修内容:「災害時コミュニケーション演習」、「災害時のトイレの使い方」 ほか 開催日時: 令和7年4月4日(金) 9:30~15:00 開催場所:金沢市役所 第二本庁舎 対 象 者 :令和7年度 金沢市新規採用職員の皆
2025/04/04 令和7年度 金沢市新規採用職員研修会【防災研修部門】に協力しました。 続きを読む »
研修内容:「クロスロードゲーム」 開催日時: 令和7年10月24日(金) 開催場所:金沢市立夕日寺小学校 対 象 者 :5年生 参 加 者 :計36名 講 師 :地元防災士さん、KCBN防災士 ※※※掲
2025/10/24 金沢市立夕日寺小学校 防災教育に協力しました。 続きを読む »