「知って安心 知識+体験+技術」
今回は災害時避難所の開設がスムーズに行えるよう、資機材を実際に使い実習します。
トイレの備えについてもお話しします。「命を守る準備」のひとつです。
万が一の場面で命を守るために、正しい応急処置の知識と技術を身につけませんか?
この研修では、看護師が講師となり、実践的で分かりやすい応急処置の方法を学びます。
実際に体を動かしながら学べる実習形式です。
🔴避難所開設について(上西防災士)
・テント、パーテーション、ベット設営と撤収
・非常時のトイレの使い方
🔴応急処置について(横浜防災士)
・P.Pと実習
- 開催日時 :令和7年8月30日(土)13:30~15:30
- 開催場所 :石川県地場産業振興センター 本館第2会議室
- 対 象 者 :令和7年度 金沢コミュニティ防災士ネットワーク委員の皆さん
- 講 師 :かなざわコミュニティ防災士ネットワーク 企画・研修部
- 締 切 :8月24日(日)
- 募集人数 :先着20名
- 申し込み :KCBN結ネットからお申し込みください